性能の違いが、再現性の決定的な差ではない・・・ことも無い。Zodiac DAC

身近な人間に、割りとガチなオーディオマニアがいました。
「好きなだけ資金を投入していいなら、どんなオーディオを組むの?」と問えば、
「機材はもう、あるので十分。半地下のオーディオ室と完全な空調、あと・・・
 オーディオ専用に発電機がほしいな。」と真顔で答える強者でした。
 
半地下だと音響環境がどうだとか、完全な空調が如何に大切か、
そして、オーディオ専用の発電機による、クリアな波形がどうだとか。
 
ネタなのかと、再度問うと一言。「追求してみたいじゃん、本物以上の再生環境をさ!」
 

ピュアオーディオ、とは家庭用の音響機器による音楽再生に究極の音質を求めるカルト宗教またはエクストリームスポーツである。

〜 出典:アンサイクロペディア/ピュアオーディオ
 
なるほど、これ以上深入りしない方が良い世界なんだなぁ〜、と学んだ瞬間でした。
 
小学生の時に買ってもらったSONYのラジカセ以降、アキバのジャンクで買ったステレオ、職場の創立?周年のイベントのビンゴでゲットしたミニコンポと、特にこだわりもなく、適当に手に入る機材で音楽を楽しんでおりました。

こだわりもなく、素晴らしい耳があるでもないワタクシですが、ひょんな事でコイツを手に入れ、目からウロコならぬ、耳からコルクが抜け落ちたような感覚を味わってしまいました。
 
 

AntelopeZodiacDAC
Antelope Zodiac DACです。

続きを読む

覇道を謳い、覇道を示す!

最近のアニメは面白いのが多く、DIGAのHDDはアニメばかり。
さらに、凄く気に入ってしまうと、フィギュアにも手をだしてしまいます。

昨年の作品ですが、Fate/Zero も、ドハマリしちゃったんですよ。
作品の終盤では、ライダーの漢っぷりに涙したものです。
 
 

「生きろウェイバー、すべてを見届け、そして生き永らえて語るのだ。
 貴様の王の在り方を。このイスカンダルの疾走を!」

 
 

Rider and Archer
存分に、心躍ったのぅ・・

 
 
殺伐とした作品の中でも、グッと涙が込みあげてきたシーンです。
一番くじでアーチャーとライダーを引き当てた以上、
再現させないわけにはイカンでしょう!

続きを読む

弾幕濃いぞ!Pebble SDK PR002 Release!

毎日 Blog を更新するつもりはないのですが、、、
今朝は書かざるを得ない。Pebbleさん、弾幕濃いぞ!何やってんの!

PebleFirmwareUpdate-1.10.2
Firmware V1.10.2

Firmware V1.10.2 へのアップデートが来たと思ったら、
今朝、Pebble Watchfase SDK R002 が来ちゃいました。

Update #39: 2-way Communication Added to SDK + Orange/Grey/White Update + We’re Hiring! 

 
続きを読む

今を超える力、「可能性」という名のSDK

Pebbleネタが続いていますが、ひとまず、これにてひと区切り。
前回はPebbleの外装で遊びましたので、今回は内側、アプリケーションについて。

カーディアス・ビスト曰く、、、
「Pebbleだけが神をもつ。今を超える力、「可能性」という名の内なる神を。」

と、言ったハズはありませんが、私がPebbleのKickStarterに小遣いを投じたのは、
プロジェクト公開当初より、SDKに関するリリースが出ていたからです。

PebbleSDK-1
いまお気に入りのWatchface

現在のところ、Watchface SDKが公開されていて、沢山の人がWatchfaceを作成しています。
写真のフェイスは、My Pebble Facesからダウンロードした「Moontiles 1.1」です。

こういうのを見ていると、自分でも作ってみたくなりますよね。
という事で、Pebble Watchface SDK をセットアップしてみました。

続きを読む

そんな小石、修正してやる!

ようやく赤いPebbleの出荷が始まったとはいえ、
オレンジやグレー、白いPebbleは、依然として出荷予定が決まっていないようです。

私も、オレンジを諦めての黒Pebble、自分で塗装してもいいかな〜、なんて思っていました。
しかし、似たような事を考えるというか、もっと先を行っている方がいるんですね。
さすがに、世界は広い!
 
 

WrappedPebble-4
こんな感じになります

 
 
塗装ではなく、シールでラッピングしちゃいました。
 
続きを読む

すごい、世界が広がっていく!

「すごい、世界が広がっていく、、、」
ガンダムUCのセリフっぽいですが、違います。

RunKeeper のバージョンアップと、Pebbleのお話です。
RunKeeperとは、GPSによるワークアウト・トラッキング アプリです。
 
 

 
 
先日、RunKeeperが Ver3.3 になり、複数の言語に対応しました。
そして、とうとう日本語にも対応してくれました〜!画面表示も音声アシスタントも、すべて日本語です。
長年英語版を使っていた身としては、日本語のアシスト音声が聞こえた瞬間、ちょっと感動してしまいました。

翻訳が微妙な部分もありますが、実用に耐えうる程度の違和感なので、問題ないでしょう。
RunKeeprは使ってみたいけど、英語表示が苦手・・・という方も、もう安心です。
 
 

RunKeeperJapanese
表示も音声も、日本語に対応しました。

 
 
日本語対応については、他のサイトでも取り上げられていますので、Ver3.3に秘められた(?)、
ちょっと違った部分の検証結果を報告します。
Bluetooth4.0による、周辺機器との連携機能についてです。

続きを読む

こいつ、動くぞ! Pebble 起動

先のエントリーでシンガポールからの発送と書きましたが、
私の場合の、Shippingシーケンスを補足しておきます。

2013年4月28日 Pebble.comから以下の連絡
 

Your Pebble has shipped! The tracking number is [RAxx追跡番号xxSG].
To lookup the status of your shipment, visit http://www.singpost.com/,

 
 
ところが、SingPostのトラッキングサービスで番号を叩いても、
ステータスが出てこない状態が二日間も続きました。
 
2013年4月30日 ようやくステータスに変化が。
以下はその、ステータス変化のシーケンスです。
 
 

30-04-2013 Despatched to overseas (Country code: JP)
02-05-2013 Arrived at overseas (Country code: JP)
03-05-2013 Departure from inward office of exchange.
04-05-2013 Processing at delivery Post Office.

 
 
出荷案内のメールがきてから、だいたい1週間みておけばよさそうですね。
 
そして連休ど真ん中に届いたPebble、もう、速攻で開封です。
開封の儀なんてやってられません。とにもカクにも、電源ON!
 
 

Pebble-Startup-SEQ1
こいつ、動くぞ!!

 
開封の状態そのままに、側面のボタンを押し込んだら、あっさり起動しました。

続きを読む

Pebble E-Paper Watch

1年ほど前、KickStarterで出資したPebble E-Paper Watchが、
ようやく手元に届きました。

Pebble e-paper watch

 

KickStarterの開始以来、最も人気のプロジェクトとして注目されたPebble.
順調に出資者も集まり、スグにスタートを切った、優等生的なプロジェクトです。
スタートは順調だったものの、2012年10月に量産開始の予定が大幅に遅延。
カラーバリエーションも、予定の4色のうち、2色しか出荷できていない様子です。
※2013年Activity Update #37 にて赤の出荷情報あり

続きを読む

Griffin Technology: PowerMate【近況】

まだ、どのようにBlogを続けていくか模索しながら、サイトのメンテをしています。
さて、このBlog、放置してあったにも関わらず、いくつかのキーワードで参照されている事がわかりました。
その一つがこのエントリー「Griffin Technology: PowerMate」です。

PowerMateって、古いデバイスにも関わらず、似たモノが無いから、一定の需要があるのかな?
という事で、PowerMateの近況をご報告しましょう。

私のiMac、OSは Mountain Lion ですが、PowerMate は現在も使っています。

【追伸】
2013年10月23日、OS X 10.9 Mavericks に入れ替えましたが、
無事にPowerMateのソフト(V3.0)が動作したことを報告いたします。
再起動直後は動かなかったものの、PowerMateを本体から抜き差ししたら再認識しました。
ちょっと焦りました、、、(^^;;
【追伸ここまで】

TrackPadやMagicMousの、さわさわスイスイというスマートな操作ではなく、
冷たいダイヤルをグルグル回す、アナログ的な操作がいいんですよ。

PowerMate
右手周辺はこんな感じ。

制御ソフトは、Griffin Technology純正品の PowerMate for Mac, Version3.0

PowerMateForMacV3.0
PowerMate for Mac, version 3.0 for OSX 10.6

サポートページには、OSX10.6 と書いてあるので、Mountain Lion OSX10.8 はサポート外かな?

続きを読む

戦う社長きたる!

先日注文していた、ねんどろいどアイアンマンが到着しました。
Amazon & クロネコさん、あざっす!

戦う社長、トニーが装着するアイアンマンは既に何世代もありますが、
このアイアンマンは、アベンジャーズの中盤から登場したMark7がモデルです。

IRONMAN-MARK7
みよ、このクオリティー!

ねんどろいどと侮るなかれ。身体も四肢も、関節はフル可動。
飛行形態のエフェクトパーツも、たくさんついていました。
あとでスタークスタワーと一緒に組み立ててよっと。

マスクを開けば、社長のお顔もチャーミングです。