こいつ、動くぞ! Pebble 起動

先のエントリーでシンガポールからの発送と書きましたが、
私の場合の、Shippingシーケンスを補足しておきます。

2013年4月28日 Pebble.comから以下の連絡
 

Your Pebble has shipped! The tracking number is [RAxx追跡番号xxSG].
To lookup the status of your shipment, visit http://www.singpost.com/,

 
 
ところが、SingPostのトラッキングサービスで番号を叩いても、
ステータスが出てこない状態が二日間も続きました。
 
2013年4月30日 ようやくステータスに変化が。
以下はその、ステータス変化のシーケンスです。
 
 

30-04-2013 Despatched to overseas (Country code: JP)
02-05-2013 Arrived at overseas (Country code: JP)
03-05-2013 Departure from inward office of exchange.
04-05-2013 Processing at delivery Post Office.

 
 
出荷案内のメールがきてから、だいたい1週間みておけばよさそうですね。
 
そして連休ど真ん中に届いたPebble、もう、速攻で開封です。
開封の儀なんてやってられません。とにもカクにも、電源ON!
 
 

Pebble-Startup-SEQ1
こいつ、動くぞ!!

 
開封の状態そのままに、側面のボタンを押し込んだら、あっさり起動しました。

続きを読む

Pebble E-Paper Watch

1年ほど前、KickStarterで出資したPebble E-Paper Watchが、
ようやく手元に届きました。

Pebble e-paper watch

 

KickStarterの開始以来、最も人気のプロジェクトとして注目されたPebble.
順調に出資者も集まり、スグにスタートを切った、優等生的なプロジェクトです。
スタートは順調だったものの、2012年10月に量産開始の予定が大幅に遅延。
カラーバリエーションも、予定の4色のうち、2色しか出荷できていない様子です。
※2013年Activity Update #37 にて赤の出荷情報あり

続きを読む

文章を書くといふこと

「Blogを再開しようかな、、、」こんな事を思うようになったのは、まとまった文章を書く機会が、増えてきたからでした。
企画書に提案書、始末書に事情書に反省文、さらにはニュースレターなる、客先へのプロモーション記事。最近は設計書やプログラムよりも、日本語の文章を書いてばかりです。

多くの方の目に触れる文章を書くようになり、心配になってきたのが、自分の記述能力です。「はたして、俺の文章は正しいのだろうか」こんな不安が、頭をよぎることはないでしょうか。

pocky20130503

続きを読む