こぎこぎコーギー

歩くロールケーキ、コーギーが4本!

4月が終わります!

on 2025年4月30日

震さで震え上がる日々が終わったと思ったら
あっという間に半袖で過ごすような気候になって
もう体がついていかないですよ
春先からは日差しも強くなり
ドラキュラ体質の私は
引きこもり一択の日々に入りつつあります

そんなマローネですが
ノイエイト&ロールは元気いっぱいです!

 

焼き芋買うっけ!

 

ロールは毎日元気いっぱいで健康そのもの
坂道も楽々登ってくれるし
長距離散歩も無問題なので
私たちカイヌシーズのお散歩の友として
色々な所に付き合ってくれています

 

晩御飯のおかずを調達するっけ!

 

小さな子供さんが苦手なので
子どもさんが球技をしている公園に入るのは断固拒否ですが
人混みや車通りの多い所を歩く事は平気なので
街なかにお散歩に出ることも増えました
マロポコミルクの時には考えられなかったなぁ…

 

赤レンガ倉庫は人がいっぱいだっけ

 

これからは日差しも強く日も長くなるので
夜からお散歩に出て、こういった華やかな場所に行くのも
楽しいかもしれません

夜のチューリップ鑑賞だっけ

 

横浜スタジアムのある横浜公園は
市内では有名なチューリップの名所でもあります
私たちカイヌシーズも昼間に見に行ったことはありましたが
夜に訪れるのは初めて
昼間の騒々しさが嘘みたいに静かな公園で
ライトに照らされたチューリップを観賞するのは
素敵な体験でした
夜のお散歩に連れ出してくれるロールに
感謝しないとですね

 

キャットポケットが快適ニャム

 

ノイはいつも元気いっぱい
蒸し鶏とチーズが大好物で
レンジの音とチーズの包んであるアルミのカシャッという音が聞こえると
一目散にすっ飛んできます
大好きなものがあるって嬉しいなぁ…

 

この家は安全なのかニャニャニャ

 

エイトも随分家に馴染んできたような気がします
まぁ1年以上一緒に住んでいるわけなのですが…

ノイとエイトは仲良く遊んでいるようなのですが
遊び始めるのが毎回必ず
飼い主&ロールが散歩に出ていくために
部屋を出てからなので
目撃することはなかなか叶いません

たまに見かけるのはお尻をフリフリしてから猛ダッシュする
通称「イキリダッシュ」リレーで
後はキャットタワーのポールにセミみたいに飛びついてみたりとか
犬と猫は遊び方が全然違うんだなとしみじみ感じます
いつか動画ででも撮れたら良いのですが…

 

 

エイトロール

 

エイト&ロールもそれなりに仲良く穏やかに
過ごせているのではないでしょうか

ノイとのような激しい絡みはありませんが
ロールはエイトをグルーミングしたり
エイトはロールに追いかけられることを期待して
目の前に降り立ってみたりみたりしていて
ノイとは違う関係性を築いているのかな?

エイトは食が細いのが悩み
先日神社にお参りして
エイトのご飯の食いつきが良くなるように
お祈りしてきたので
早くご利益があると良いな


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です