こぎこぎコーギー

歩くロールケーキ、コーギーが4本!

シュトーレン2015:その10(ラ・ベルデュール)

・ラ・ベルデュール【横浜】
緑園都市にあるケーキ屋さん。
リリエンベルグ同様、いつ訪れても大混雑しています。

パッケージが可愛い

パッケージが可愛い

シュトーレン本体

包装紙込みで235g

原材料

原材料

断面

断面

今まで結構な数のシュトーレンを買い求めて来ましたが
要冷蔵と書いてあるものはこのお店が初めて。
生地はバター系ではないしっとり感で、口に入れるとほろっと崩れる感じ。
今まで食べてきたのもとはまた違う感シュトーレンでした。

*原材料*
小麦粉、アーモンド、ラム酒、牛乳、砂糖、バター
イースト、ミックスフルーツ、シナモン、ナツメグ

シュトーレン2015:その10(ラ・ベルデュール) はコメントを受け付けていません

シュトーレン2015:その9(タカキベーカリー)

・タカキベーカリー【セブンイレブン】
去年辺りからセブンイレブンで販売しているもシュトーレンが購入できるという話を
耳にしていたのですが、なかなかゲット出来ず…。
今年、ようやく都内のセブンイレブンで入手することが出来ました!

全体

全体

シュトーレンはこんな感じ

シュトーレンはこんな感じ

原材料

原材料

断面

断面

スパイスとお酒は控えめ、レーズンたっぷりの
ふかふかしたパンタイプのシュトーレン。
コンビニで手軽に手に入る環境の人が羨ましい!

*原材料*
小麦粉、レーズン、ミックスフルーツ(レーズン、砂糖、オレンジピール
ラム酒、水あめ、レモンピール)、牛乳、マーガリン、ショートニング
砂糖、オレンジピール砂糖漬け、粉砂糖、パン酵母、アーモンド
アーモンドペースト、ラム酒、食塩、香辛料、増粘剤(キサンタンガム)
香料、乳化剤(原材料の一部に卵、大豆を含む)

シュトーレン2015:その9(タカキベーカリー) はコメントを受け付けていません

シュトーレン2015その8:(ベッカライカフェ リンデ)

・ベッカライカフェ リンデ【武蔵野市】
この数年の定番シリーズ。
吉祥寺にあるリンデのフォルコンシュトーレンです。
11月にみなとみらいで開催されたマルシェに出店していたので
遠征せずに購入出来ました。

重さは421g(ラップ込)

重さは421g(ラップ込)

原材料

原材料

賞味期限がとても長いので、去年は大事に取っておいて期限間近で食したのですが、
生地がパサついてしまっていました。
保管方法が悪かったのかな?

断面

断面

ふんわりとアーモンドの香りがするサックリ生地に
ナッツなどの木の実がぎっしり。
この時期フルーツのシュトーレンをずっと食べ続けているので
ちょっと気持ちが切り替わりました。

*原材料*
小麦粉全粉乳、サンタナレーズン、バター、ラム酒
グラニュー糖、ヘーゼルナッツ、アーモンド、
オレンジピール、レモンピール、イースト、粉糖、塩
香料、PH調整剤、漂白剤(亜硫酸等)

シュトーレン2015その8:(ベッカライカフェ リンデ) はコメントを受け付けていません