老犬達もカイヌシーズも、まだまだ元気です。
たまには消息を書いておかないと、、、
少し遅い夏休みが取れたので、長野県は安曇野方面に旅してきました。
老犬達もカイヌシーズも、まだまだ元気です。
たまには消息を書いておかないと、、、
少し遅い夏休みが取れたので、長野県は安曇野方面に旅してきました。
2月14日はマロン13歳の誕生日でした。
ここまで大きな病気も無く、穏やかな日々を過ごすことが出来ています。
来年の誕生日もこんな風に穏やかな気持ちで迎えたいな。
さて、マロン誕生日の1か月ちょっと前ですが、マローネ一同は冬旅行で清里に行ってきました。
今回お世話になったのは、清里ペンショングランデールさん。
ワンコ連れで泊まれるペンションに併設された、グランピングサイトを利用させていただきました。
久々のワンコ連れ旅行なのでイヌもヒトもテンション高く、色々な所を
お散歩して回りました。
冬の清里は人が少なく、犬を引き連れて遊ぶにはうってつけ。
久々の山歩きも出来て、カイヌシーズは大満足でした。
テント内の写真は撮っていないのですが、ベッドやテーブル、なんと石油ストーブまで
備え付けられておりますので、快適に過ごすことが出来ます。
(もちろんそれでもテント内はそれなりに冷えます)
食事はというと…。
一日目は月明りの下でバーベキュー。
自分の影が出来てしまうぐらい明るい月の光に感激してしまいました。
が、体がとっても冷えてしまったので、二日目は夕方に立ち寄り湯で十分に体を温めてから
ペンションの食堂でドイツ料理とビールをいただきました。
どちらもとっても美味しくて、良い思い出になりましたよ~。
初体験の冬山グランピング。
トイレや水道、シャワーなどの水場も完備、尚且つお湯まで出るようになっているので
犬連れキャンプすらしたことが無い私たちでも
十分に楽しむことが出来ました。
また来年来られたらいいな。
・ツオップ:クラッシックシュトレン【千葉県松戸市】
去年に引き続き松戸まで遠征。
日経トレンディのシュトーレン特集記事にお店が掲載されたので、
売り切れてたり大混雑だったらどうしようと思っていたのですが
平日だったこともあり、無事に購入出来ました。
ナッツぎっしり、スパイスの効いたしっとり生地。
今年は凍てつく寒さの中で食べたこともあって染み入る旨さでした。
雪山でシュトーレン、超お勧めです。
*原材料*
ラムレーズン、小麦粉、オレンジピール、バター、牛乳
マーガリン、マジパン、ラム酒、クランベリー、レモンピール
卵、きび糖、蜂蜜、ラミーフルーツ
*おまけの犬写真@グランピング*
雪の上でちょこまか走り回るわんこ達を眺めながら
大好きなシュトーレンとコーヒーで朝ご飯。
今年の冬はまた楽しい思い出を作ることが出来ました。
2月某日、雪の乗鞍に乗り込んできました。
今年は例年に比べて雪が多く、また気温の低い日が多いとか。
まぁ、毛むくじゃらの連中は、そんなコトお構い無しですが。
陽が出ている時間は少し暑いのに、朝晩は肌寒いですね。
最近は季節の変わり目が唐突すぎて戸惑うばかりです。
そして今夜も低気圧の影響なのか土砂降りです。
明日は天気が悪くてもいいので、週末は腫れてくださいね。
ここ最近は何かにつけてカメラを持ち歩く様にしております。
もちろん、秋の旅行の時もこんな感じです。
今となっては旧式のCanon EOS 5D。
デカいし重いしセンサーのクリーニング機能もない機種です。
しかし、搭載するフルサイズのセンサーと画素数のバランスがとても良いのか、
好みの感じの画が撮れて気に入っています。修行をつんで、上手に撮れる様になるぞ!!
撮り溜めた写真が整理できていないのですが、少々アップロードする事にしましょうか。
今回の旅の目的の一つには、
ダムを巡ってダムカードを集める事があります。
山梨県では6ヵ所のダムカードを集めると、
スペシャルカードが貰えるんだとか。
今日は広瀬ダム、琴川ダムのカードをゲット!
まだ竣工して数年しか経たない琴川ダムは、
とっても山の中に有って景色もGoodでした。
恒例の夏旅行にきています。
例年よりも二週間程はやく、
夏と秋の境目を感じています。
早朝のプラザきららの芝生は、
もの凄い霧だったのですが、
ワンコ達はギャンギャン騒ぎながら
追いかけっこを楽しんでいたようです。
白い虹も見る事ができ、
貴重な体験ができました。
随分日が空いてしまった旅行記ですが、自分の記録として細々とUPします。
今回の旅行は、2日目にドライブがてら本部半島に行ってみようと当初から決めておりました。
そこには絶対に行ってみたい場所があったのです。
(やっつけなので写真が多いエントリーとなります)
連日夏を思わせる気温の関東地方ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
我が家ではワンコも夫も暑さでヘロヘロ、早くもグロッキー状態ですが
ワタクシことゆうちんはそんなのへっちゃらで元気一杯!
クーラーなしでもスッピョリ入眠、ばっちり睡眠が取れております。
それは何故かと言えば、先週にもっと猛烈な暑さに曝されたからであります。
道中ちょくちょくtweetしたのですが、マローネの皆に留守番をお願いして、
二泊三日で沖縄一人旅を敢行してまいりました。
初めて行く沖縄本島。
土地勘が全く無いにも関わらず、空港からの足はレンタカー。
夫氏の不安はただならぬものでしたが、ワタシはやり遂げました!
以下、自分的記録として写真を投下しま~す!!