こぎこぎコーギー

歩くロールケーキ、コーギーが4本!

シャケン!

on 2024年8月28日

もう、もう…
36℃の世界から抜け出せたの?
8月は本当に暑い日が続きましたね
毎年毎年暑さがアップグレードしているような

朝目が覚めるとまずGoogle Homeさんに
「今の気温教えて」と聞くのですが
ついこの間まで答えはずっと28℃でしたよ
いつになったら汗をかかない世界がやってくるのでしょうか

暑くて何もする気にならない私はよそに
ノイエイト&ロールは元気いっぱいです

暑くても元気いっぱい

ロールはこの酷暑で散歩の距離こそ短めですが
夏バテするようなことも無く
毎日クーラーの効いた部屋の中で
お腹を出してお昼寝しています
まだ若年ですので体に不具合もなく
出したご飯は吸い込むように完食

部屋を元気に走り回る姿を見ると
若さってすごいな(イラッ)と思います

エイトの動画は初めてアップしたかな?
猫イベントで購入した
ビニール製の猫ひもで遊ぶノイとエイトです

エイトもだんだん甘えん坊な所を出すようになってきて
帰宅したら体を擦り寄せてくれたり
抱っこをするとご満悦だったり
やっとうちのこになってくれたのかなと思います

このビニール紐で作られた猫紐
シャカシャカ音が猫心に響くのか
ものすごく良く遊んでくれます

これは先日初めて行った猫イベントでの戦利品です

ねこのきもちマルシェでゲット!

犬関連のイベントは行政が音頭を取って
割と大規模に屋外開催されるのに
猫はそういったものが無くて寂しいなと思っていたのですが

猫関連イベントは同人誌即売会よろしく
室内で定期的に行われているものなのだと最近知りました

犬イベントは洋服やリード
おやつやフードなど犬が使うものが
出店のほとんどなものに対して

猫イベントは、猫さんが使うもののほかに
猫モチーフのアクセサリーやグッズに食品など
猫オーナーさんや猫好きな人向けのアイテムが多い感じ
参加する人の大半が女性なのも印象的

会場内に猫好きな人しかいないなんて
なんだかすごくムネアツ…!
このあともまだまだイベントが続くようなので
遊びに行くのが楽しみです

みんな元気です!

さてさて、犬猫の話とは別になりますが…

お盆の時期は、我が家の愛車が車検を受けるシーズン

車検といえば
ディーラーにお任せだったり
ガソリンスタンドでお願いしたり
車検専門工場で受けたりと様々だと思いますが

我が家は長くお世話になっている自動車工場さんで
車検前に24ヶ月の法定点検、車検に対応した整備などを行い
私が陸運局の車検場に車を持っていって車検を受けています

(以後犬猫とは全く関係のないユーザー車検の話が続きます)

私でも自力で車検を通すことが出来るので
日常的に車を運転していて
ボンネットを開けるスキルがあれば
基本的に誰でも出来ることなのだと思いますが
色々とお作法があるのも事実

こんな流れ

行政の管轄ではありますが
役所のように案内の人が立っているなんてこともなく
建物内の若干殺伐とした空気に毎度ひるみますね

車検を受けるには必要書類があり
色々と記入しなくてはならないのですが
なるべく滞在時間を短くしたい私は
いつも記入済みの物を持参するようにしています

必要書類

陸運局は平日昼間しか空いていないので
この書類を前もって入手するのが一番面倒

最近ではネットからダウンロードも可能らしいのですが
書類がOCR書式なので、使えないことも多いとか
一度手にしてしまえば
そう簡単に改定されるような書類でもないので
車検を受けるときに次の分を入手しておく感じですね

後は2年定期点検用整備記録簿

こんな紙

これは自動車工場で点検してもらった時に
必ず書いてくれるものなので
これも車検証などと一緒に窓口へと持参します

点検は車検の後でします、と窓口で言っても大丈夫ですが
前もって点検整備をを受けておかないと
車検コースで引っかかったりする可能性があるかと…

自賠責保険証は持参しなくてもその場で作れるので大丈夫
後は重量税や手数料を収めるといよいよ車検場に車を進めます

ドキドキ車検コース

車検を受けるコースは何コースかあるのですが
私のような初心者は、毎度案内の人がついてくれるコースへ
ここだと係の人が横でサポートをしてくれるので安心です

車検コースではワイパーやウインカーなど
基本的な部品がちゃんと動作するか
ライトの光量や光軸は正常か
アクセルやブレーキの利きはどうか
排ガス濃度は適正か
オイルが漏れたりしてないかどうか
そんな感じの事を検査していきます

家庭の乗用車で、車検前に点検整備を受けていれば
そうそう通らないことはないのではないかと

もし通らなかった項目があった場合は
当日2度目の検査までは追加費用がかからずに
受けることが出来るので
車検場近くの整備工場に持っていって
整備して再検査を受けるのが一般的なのかな?

こっちは出口

暑い中窓全開だし、やっぱり緊張するので変な汗をかくし
車検コースから出るとホッとします

お疲れ様でした

後は窓口で新しい車検証を受け取れば終了です

車検費用としては、車検を受けるための法定料金
(自賠責、重量税、手数料)と
自動車工場で行う2年点検の費用
その際に交換した方が良いものがあれば
追加で費用が発生する感じです

お願いしている整備工場さんでは

ここは交換したほうが良いですよとか
劣化しきてるけど次の点検までは大丈夫ですよとか

色々と細かく説明してくださるのですが
私の処理能力では対応しきれないので
その辺りは全部じいやくんに丸投げしています

私でもできるユーザー車検ですが
陸運局の車検場は検査時間が平日昼間のみですし
会社員の方は休日に民間車検場(陸運局の車検場と同じ設備がある工場)で行うのが
現実的なのでしょうね

暇人だからこそできるライフハック
2年に一度だとつい忘れてしまいがちになるので
書き残すことにしました
お付き合いいただきありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です