まだ、まだ、5月ですよ?!
それなのに私の大っ嫌いなアイツ
モスキートさんがもう活躍なさっていて
足を刺されて痒みが出るのですよ!
私は体質的に人の3倍くらい蚊に刺されやすいタイプなので
これからの季節が恐ろしい
例年にない速さのモスキートさんの襲来に
対応策を考えつつも
ノイエイト&ロールは元気いっぱいです!
ロールは毎日元気いっぱい
お散歩でもよく歩いてくれる頼もしいパートナーです
マロンが老い、ポッキーが車椅子になり
コツミルクもヨレヨレ
シニア期のマロポコミルク散歩では
いつも平坦なルートを歩くばかりでしたが
まだ若いロールにはそういった気遣いは無用で
毎日私の気が向いたコースを歩いています
マローネ地区は坂が多い場所なのですが
高い所に上ると
東京タワーやスカイツリーが見える場所もあり
そういった場所を歩くのも楽しいですね
他には人出の多い場所に赴くことも増えたかな
ロールとの2ショット写真が着々と増えているので
苦笑いするばかり
最近ではAIさんが写真からいい感じにイラストを起こしてくれたりするので
画像変換で遊ぶのも楽しいです
AIってすごいですね
この使い方がChatGPTさん的に
正しい使用方法なのかどうかは分かりませんが…
ノイも本当に元気そのもの
毎日ロールに頭突きしたり
ご飯の催促でシンクの縁に乗ったり
自由気ままに過ごしています
犬と猫はどちらも可愛いのですが
その方向性は全く違うものですね
ただ、猫はソイしか知らなかった身からすると
元気な猫の活発さに呆然とするばかりです
垂直木登りって何…
かなりうちの子らしくなってきたエイトは
だんだんと我を出すようになって
一時は出来ていた爪切りがまた難しくなってきました
爪切りぐらいは家でしたいので
誰かに猫の飼い方についてレクチャーを受けたい気分ですが
外で猫トークする相手ってあまり居ないですよね?
猫の多頭飼いは全く未知の領域でしたが
ノイとエイト(おまけのロール)は
なんとなくうまく暮らせているのかな?
みんな元気で賑やかに過ごしてくれている姿を見ると
このまま時間が止まってくれればいいのにと思うのは
わがままな気持ちなのでしょうか
いつまでも元気でいられるように
お世話をしていかないとなりませんね
がんばらないと!