元素記号の周期表の憶え方って、確かこうでしたよね。
『水兵リーベーぼくの船、名前があるシップスクラークか?』
水素(H),ヘリウム(He),リチウム(Li),ベリリウム(Be)・・・ボクノフネ?
えぇ~と、ボロン(B),炭素(C),窒素(N),酸素(O),フッ素(F),ネオン(Ne)
意外と憶えているもんです。
『貸そうかな、まあ当てにすな、ひどすぎる借金』という言葉も憶えているのですが、
意味している内容を、忘れてしました。(コレなんでしたっけ?)
でもって、アルミの元素記号は『Al(エー・エル)』。
マロポ家では、このボーキサイトから精製する金属に関して、
利権争いが発生しています。マロポ家、資源紛争勃発です!
アルミ板は、気持ちいいわぁ~。
すっかりアルミ板の虜になっているマロン。上手に乗るようになりました。
こうなると、ポッキーにもアルミ板をマスターして貰いたいものです。
さっそくホームセンターに買いに行ったのでした。
ひえひえボード『コイヌ』
コーギーのような、コーギーじゃないような、不思議なイラストです。
これならクレートにも入るので、コイツをポッキー用に調達しました。
で、与えてみました。
何ですかこれは。。。
そばまで近寄るものの、ガシガシ引っかいたりして遊んでばかり。
臆病者のポッキーは、予想通り乗っかりません。
やっぱりねぇ~、と諦めていたわけです。しばらくして、フッと目をやると・・・
新型ね。枕にイイわぁ~。
マロンに取り上げられていました。
ポッキーよ、どっちの板でも良いから、アルミ板をマスターしようよぉ!
わわーっ!よく覚えてますね(@_@;)
ちなみに「貸そうかな~」が気になったので調べたら
「イオン化傾向」だそうです。イオン化傾向ってナン
デスカ??私は、このテの話が苦手で・・・。
理科と数学は解からないのでお勉強しませんでした(;O;)
ところで、このボード見たことがあります!
いちごのアルミボードは、もう周りの木の部分がボロボロ
になってしまいました。イライラでのガジガジは全く直り
ませんね~(T_T)
貸(K)そうか(Ca)な(Na)、ま(Mg)あ(Al)当(Zn)て(Fe)に(Ni)すん(Sn)な(Pb)ひ(H)ど(Cu)す(Hg)ぎ(Ag)る借(Pt)金(Au)
ですね。なつかすぃー!
学生時代は化学取ってました。(出来の悪さは聞かないでください 汗)あ、このロゴの答えは検索で見つけたものです。
私自身すっかり忘れてます。
さいごのマロンちゃんの枕オチで爆笑してます。
私が覚えているのは「名前がある」ではなくて「七曲りシップス」でした。この為、箱根だったかな?にある七曲り坂という所で「水平~~」と言っていたのですが、確かに名前があるの方がいいですね。
マロンちゃん、二個ゲットして嬉しそうですね。
うちのは周りのゴムを全て引っ剥がして食べちゃいました。
なが~いう○ちをしていました。
さち様
その昔『元素記号周期表下敷き』を使っていたのです。
会議中、頭の中で歌ってました。(^^;
『貸そうかな~』はイオン化傾向でしたか。
イオン化傾向は、簡単に言うと金属が水に反応する強さですね。
左の物質ほど(K,Ca,Na)激しく反応するんです。
そう、もの凄い蒸気をあげる程。。。
遠~い昔、まだ中学生か高校生の頃、
ナトリウムという危険な金属を実験室から失敬し、面白半分でトイレに投げ込んでみました。
激しい爆発音と、水柱と水蒸気!!
うっかり便器を破壊した記憶が蘇ってしまいました。
(※かなり危険ですので、良い子のみなさんは、絶対にマネしないように)
danndan様
イオン化傾向の憶え方だけ憶えていたのは、
化学の先生が、とても強烈なインパクトのある先生だったからです。
そうそう、検索にかければ良かったんですよね。
Googleにかけたら、直ぐにみつかりました。(^^;
ふっと思ったのですが、今の学校の授業ってどうなっているのでしょうか。
語呂で記憶に詰め込むより、正確な情報を検索する『技術』を教えたほうが、良いのかな~、
なんて横道にそれた思いに、ふけってしまいました。
そら様
そらさんは『七曲りシップス』ですか。
今日会社で同僚に聞いたら『なんと間があるシップス』という語呂もあったそうです。
『間があるシップス』っていったい・・・
周りのゴムを引き剥がしちゃったんですか~!!
ウチも気をつけよっと。