理屈では消せんのです・・・、え?消せるの?

2014年春の情報処理の試験が終わりました。受験した皆様、お疲れ様でした〜!
情報処理試験が終わってしまえば、あとは裸正座で、ユニコーンを待つばかり。
episode 7(Final episode)「虹の彼方に」楽しみです。

さて、情報処理試験の最中、UnityやXcodeを立ち上げてしまうと遊んじゃうので、
iMacのゴミ箱を空にしたり、バックアップをとったりと、
割りとHDDがカリカリ動きとおしとなる作業をさせておりました。

気がつけば、HDDの空きが残り200Gほど。
そこで、以前から試そうと思っていた、Geminiを試してみました。
重複ファイルを検索して葬り去るツールで、評判もよさそうです。

先日1000円で買ったばかりなのに、イースター割引で700円になってるじゃん!!
※2014年4月21日 5:00 JST 現在

続きを読む

ウェアブルなんて飾りです、、、

暖かくなったとおもったら、また何となく冷えますね。アルミキーボードが冷たいです。
さて、AppleがSmartWatchを出すとか出さないとか、
ウェラブルデバイスが流行るだとか、一時的な流行りだとか、色々言われておりますね。

一年ほどPebbleを愛用している者として思うのは、、、
『ウェラブルなんてぇのは、お飾りのだよね〜』というコト。

ウェラブルなんて飾りよ
ウェラブルなんて飾りよ

続きを読む

これが、Webbie・・・

突然のBlog更新です。ゆる〜く続けていくようにしましょう。
そして、唐突にRHODIA Webnotebookです。

通称「Webbie」
通称「Webbie」

以前はクォバディスの手帳を愛用していたのですが、iPhone を持つようになってからというもの、
スケジュール管理はもっぱらiPhoneとなり、紙媒体はノートを持つようになりました。
続きを読む

中身を無くした悲しいお財布さん、胸のどきどき、、、

気候変動に体調が追従できない年頃になってしまいました。
暑いんだか寒いのだか、ハッキリしてほしいです。

さて、友人や近親者が続々とジコチュー化し、
ご子息、ご息女に浄化されている様子が伺えるようになってきました。
そろそろ新キャラ登場、新グッズ発売ですね。
もう、胸がドキドキというより、ハラハラしている事でしょう。

PRECURE
ふむふむ、もう10年になるのか

 
 
おじゃ魔女ドレミ以降、なんとなく見始めて10年。従兄弟の娘さんに、
「おじちゃんは、君が生まれる前から、プリキュア観てるんだよ〜」と言って、
ガン無視されたワタクシが、身近なプリキュア初心者のA君やO君などなど、
ごく身近な人達にだけ送るプリキュア・レポートです。

※自分のBlogって、こういう時に便利ですな。
 
続きを読む

ジーク・ジオ! Geek・GEO?

先のエントリーで、人工衛星やISSの観測が好きとカミングアウトしましたが、当然アッチも大好きです。
そう、人工衛星に測定してもらう例のアレです。Global Positioning System、GPSです。
 

SKY
空の旅では窓際が好き

 
 
ドライブだけではなく、飛行機に搭乗する際も測定したいので、スマートフォンだとちょっと、、、
という事で、ワタクシはGPSロガーを愛用しております。
GPSロガー & Macについて書いておこうかと思います。

続きを読む

見えるぞ!私にも、、、人工衛星が!

星をみるのは大好きなのですが、都会じゃ明るすぎて、イマイチ。
かと言って、遠くに出かけることもままならないですよね。

そんなワタクシの、密かな楽しみが、人工衛星観察です。
比較的に低い軌道を周回していて、アンテナや太陽光パネルの大きな奴が狙い目です。
そう、人工衛星と書いてしまいましたが、国際宇宙ステーション(ISS)は特に観測しやすい優良物件です。
 
 

Kibo360
ISSからみた地球。綺麗ですね

 
 
こんな景色を眺めているクルー達を、地球側から観測です。
 
続きを読む

Watchface作成、続けま〜す。

初めて、経鼻孔内視鏡を体験してきました。とても感動したので、ちょっとだけ感想。
経口内視鏡の場合、私は挿入時の咽頭反射が苦手で、筋肉弛緩剤やら鎮静剤など、使用可能なあらゆる手段を使って検査してもらいました。しかし、経鼻孔内視鏡は、キシロカインゼリーで鼻から喉を麻痺させるだけでOK。鎮静剤も使わず、口も塞がれていないので、医師と会話しながら、自分の中身を観ることができました。頭では理解していても、いざ体験してみると、負担の少なさに驚かされます。最新の電子スコープの細径化もさることながら、画像の良さにもビックリしました。解像度があがっているし、明るさも発色も超絶進化してます。う〜む、、OLYMPUSさん、素晴らしいです! 低侵襲医療機器の開発、これからもよろしくです。

さて、前回に続けて、Watchfaceの作成です。
 
 

Princess-SUWA
つづけるのじゃ!

waf configure は、無事に終わったでしょうか?

Setting top to           : /Users/zieya/pebbledev/pebble-prj/[プロジェクト名]
Setting out to           : /Users/zieya/pebbledev/pebble-prj/[プロジェクト名]/build
Checking for program gcc,cc    : arm-none-eabi-gcc
Checking for program ar      : arm-none-eabi-ar
‘configure’ finished successfully

こんな表示が出たらOKです。
続きを読む

吐き出すものなど!、、、EABIのバイナリです。

遅ればせながら、やっと Watchface を作成しました。
 
 

beats-jp
JST、GMT、Swatch .Beat を刻みます。

 
 
ちなみに、Pebble Watchfaceはコレです。【Pebble watchface beats-jp.pbw 9,558 バイト
※ご利用は自己責任でお願いします。
 
 
このWatchface、文字だけで味気ないモノではありますが、JSTとGMT、そして・・・
今やその存在を知っている人もほとんどいない、インターネットタイムを同時に刻む時計です。
インターネットタイムとは、Swatch社が提唱していた、世界共通の時刻系です。

かつてはちょっとした話題になり、CNNのホームページにも表示されていたのですが、2000年を迎えることなく、廃れてしまった記憶があります。
インターネットタイムについては、この辺や、ここいら辺に詳しく記載されています。
 
で、このインターネットタイムを表示できたのが、Swatch .Beatシリーズというデジタル腕時計。
改めて写真を検索してみると、なかなか格好良い時計です。もう入手は困難な、ビンテージモデルになってしまいました。
なんとなく、インターネットタイムの雰囲気が味わいたくて作ったのが今回のWatchfaceとなります。
 
備忘録も兼ねて、こいつの製作過程をつらつらと、書き連ねていきます。
 
続きを読む

たかがメインカメラを、、、やられたら困る!

ブルーライトってご存知でしょうか?そう、ブルーライトといえば、チェレンコフ博士が発見したアレですよ(嘘)
α線やβ線が、誘電体の内部を超光速で進む時に放射される、例の青い閃光です(大嘘)

まぁ、空気中でチェレンコフ光を拝むことはないでしょうし、そもそも空気中じゃなくても拝みたくないものですね。
 
 

ブルーライトとは、可視光線(目に見える光)の中でも、
380~500nm(ナノメートル)の波長の光で、網膜まで届くエネルギーの強い光を指します。

今のテレビやパソコン、スマートフォンなどの液晶画面には
LED(発光ダイオード)がバックライトとして使用されていることが多いため、
ブルーライトを強く発生させています。

〜出典:Zoff
 
 
会社でも、PCの前で色付きメガネをかけている方々が、何人かいました。

確かに、波長だけでいえば、高エネルギー可視光線と言えるかもしれません。
しかし、しょせんは液晶画面です。あの面積のLEDが照射する出力を、どれくらいの時間見ていると眼に損傷が起きるのやら。是非とも、第三者機関の報告が欲しいものですなぁ。

ブルーライト対策のメガネが必要かどうかは別にして、眼をいたわるのは大切な事。
眼がつかれるなぁ〜、と思ったら、画面の明るさやコントラストの調整をするだけでも、ちょっとは良いかもしれませんね。
 
 

EyesOfMarrone
メインカメラは大切です。

 
 
実は数年前の人間ドックにて、軽度の黄斑変性症が見つかってしまいました。
因みにワタクシはアラフォーなので、加齢黄斑変性症には、ちょっとまだ早い感じ。

続きを読む

Web UI? あんなもの飾りです。GitHubはgitです。

Pebble のプログラム作りをキッカケに、GitHubにもチャレンジ中です。
ssh-keyで躓いたものの、なんとか自分のリポジトリを作成するに至りました。
 
 

github_ZIEYA-LABO
恥ずかし過ぎるgithubのZIEYA-LABO

 
 
こんな状態で晒して、何したいの?と言われそうですが、
自分を追い込んでます。(^^;;

続きを読む